商品のご案内

この商品は、通常会員のみご購入いただけます。

リアリスティック記述完成講座【WEB】

リアリスティック記述完成講座【WEB】

¥169,800(税込)

初回配信日 2025/10/25
最終視聴期限 2026/07/05
販売終了日 2026/06/07

▶ 購入手続きへ進む

お気に入りに追加する

【WEB】

¥169,800

【WEB+DVD】

¥181,600

  • 司書

不動産登記法,商業登記法

令和6年から記述式の配点が倍増!松本式メソッドなら記述式対策は万全!

時間制限の厳しい司法書士試験においては、実体法(民法・会社法)と手続法(不動産登記法・商業登記法)の知識を正確かつスピーディーに思い出す能力が要求されます。とりわけ、記述式で試される能力は択一を解き終わった後に50分〜60分という時間内で正確に事案を処理できるか?加えて、試験委員の指示に忠実に従って記載できるか?です。それには記述式の問題をどういう順番でどのように検討していくのかが非常に重要です。本講座では、松本雅典著の解法書と問題集を使って、具体的にどのような思考過程で答案にアウトプットするのか?松本式メソッドで解法を伝授します。
※演習は講義前に自宅でしていただきます。
●基本編
令和6年から司法書士試験の記述式の配点が140点に倍増しました。択一の配点は210点から変わりません。つまり、試験委員は記述の基礎・基本が本当に身についている受験生を合格させたいということです。基本編では、記述の基本論点を網羅した『リアリスティック記述式問題集・基本編[不動産登記・商業登記]』を使用して記述式の基本論点を万全にします。
●応用編
本試験は、厳しい時間制限のなか、正確に問題を読み解き、事案を処理し、答案を作成することが求められます。合格のカギを握るのは如何にミスを減らす解法が身についているかどうか。時間切れになりそうなときに配点の高い部分の解答を優先して書けるかどうかです。応用編では、形式・難易度ともに本試験を完全再現した『リアリスティック記述式問題集・応用編[不動産登記・商業登記]』を使って、解答を正確、かつスピーディーに答案に落とし込む解法を身につけます。

基本編・応用編ともに、解法を説明した『【第2版】リアリスティック不動産登記法 記述式』『【第2版】リアリスティック商業登記法記述式』も使用いたします。

講師

松本雅典

講座回数

全20回

全講義視聴時間

60時間 0分

科目詳細

全20回(基本編10回・応用編10回)

教材

①リアリスティック 不動産登記法 ひな形(申請例)集
②リアリスティック 商業登記法 ひな形(申請例)集
③リアリスティック記述式問題集・基本編[不動産登記・商業登記](辰已法律研究所刊)
④リアリスティック記述式問題集・応用編[不動産登記・商業登記](辰已法律研究所刊)
⑤【第2版】リアリスティック不動産登記法 記述式』(日本実業出版社刊)
⑥【第2版】リアリスティック商業登記法 記述式』(日本実業出版社刊)
※③〜⑥についてはご自身でご用意ください。


PAGE
TOP