商品のご案内
ミニマムコンプリート基本講座 科目別 供託法・司法書士法【WEB+DVD】
- 司書
供託法,司法書士法
繰り返しが生む、最大の効果。「ミニマムリピート法」で基礎から2018年合格を目指す!
朝倉講師の方法論「ミニマムリピート法」において、合格する為に最も重要なのは「知識精度」を高めること。「知識精度」を高める為には、徹底的な反復継続、すなわち「リピート」が必要です。「リピート」を徹底する為には、テキストは出来る限りコンパクトでなければなりません。もし、民法だけで1000頁を越えていたら、なかなか繰り返すことは出来ません。その点、Asakuraミニマムテキストは、非常にコンパクト。例えば、民法で281頁。一般的な基礎講座は1000~1500頁ですから、およそ4分の1 ~ 5分の1!だから、「リピート」が可能なのです。しかも、Asakuraミニマムテキスト及び朝倉講師が推奨する平成以降の過去問を勉強していれば、昨年度の基準点を大きく超えることが可能でした。Asakuraミニマムテキストはただ薄いだけのテキストではありません。「リピート」すれば、確実に合格に近づくことができるのです。また、毎回、本体講義の前に「Pre講義」、本体講義の後に「After講義」を実施し、各回の講義内でリピートができるようにしてあります。
※「Pre講義」はストリーミングチャンネルから視聴可能です。
※【WEB+DVD】コースは、WEBスクールでの講義視聴のほか、講義を収録したDVDもご自宅にお届けするコースです。
講師 |
朝倉日出男 |
---|---|
講座回数 | 全4回 |
全講義視聴時間 |
12時間 0分 |
科目詳細 |
供託法・司法書士法4回 |
教材 |
Asakuraミニマムテキスト、Asakuraパワポレジュメ、注釈レジュメ |